Ossity is our latest product. It's a search hub and web research tool. Try it now for free!


This page has been Textised!
The original page address was https://tsunagu-inochi.org/

内容をスキップ
 
 
公益財団法人つなぐいのち基金 子どもたちの
輝かしい未来のために
 
縁をつなぐ
志をつなぐ
可能性をつなぐ
私たちの取り組み経済的・身体的な困難を抱える幼児・児童・生徒にとって、十分な教育や心のケアを受けることは容易ではありません。健全な育成のためは、それぞれのニーズに合った支えが不可欠です。子どもの誰もが質の高い教育の機会を得られるよう、安心できる環境を得られるよう、手立てを探し実行しています。

つなぐいのち基金は、日々活動し続ける支援団体を支援する「中間支援団体」です。支援を必要とする団体を選定し、支援を行いたい個人・団体とつなぐことで、使命を達成してまいります。

これまでの支援事業から毎年100人以上の子ども若者に明るい未来への一歩を提供しました。寄付を送ってくださる方々のご厚意に支えられ、これからも日々邁進し続けます。
私たちの活動
様々な機会に恵まれない子どもや若者の人生を変えるべく、プロジェクトを計画し支援しています
探して支援
多くの若者を支援するために、あらゆる種類の機会を探しています。実務的なものに限らず、ワクワクするようなイベントの開催も含みます。

支援を提供
「中間支援団体」として、実際の支援に携わる団体・施設に、必要なリソースを提供しています。

築いていく
支援されたい個人・団体と、支援したい個人・団体をつなぎます。そうして築いたご縁を、より大きなものに育てて行きます。

私たちの活動に
かける想い
私たちの価値観
スローガン | Slogan 

あなたの心を次世代の健全な育成と自立につなぐ 

コアバリュー | Core Values

厳正かつ懇切丁寧な選考で、小規模児童支援活動団体のチャレンジと成長をサポートする

ミッション | Mission

児童支援施設や公的な機関と連携を保ち、未来を担う世代の健全な育成と自立を可能にする社会の仕組みを築く

お約束 | Credo

当財団への直接寄付の場合、受取寄付金の100%を子どもたちへの直接支援に活用する
児童支援活動の報告を徹底する

私たちの願い 

「つなぐ」がキーワードです 

生まれてから成人するまでの間に心穏やかに暮らせたかそうでないかで、人生は大きく変わってしまうものです。一定の経済的精神的安定のもとに育った子どもは、周囲を思いやる、達成感を尊ぶ、挫折を乗り越える、といった能力を自らの力で育みます。たとえ経済的な安定を欠いても、精神面を支えてくれる大人に見守られることで、それらの能力を育ませることは可能です。

皆様にお願いいたします 

自分では解決できない事情のせいで様々な機会に恵まれず、困難に直面している子どもたちに、経済支援という形で手を差し伸べてください。「誰かに支えられて今の自分がある」と認識して育った青少年は、意識的に無意識的に、その恩恵を何らかの形で次の世代に示します。その連鎖である「つなぐ」という行為は無限であり、社会全体を豊かにするものです。子ども、若者、働き盛り、高齢者—-皆が支え合い、つながりを確かなものにする社会を、私たちはつくりたい。

手を差し伸べてください つなぐという役割の一端を、私たちと一緒に担ってくださいませんか? 
 

Copyright © 2025 | Powered by Astra WordPress テーマ

  上部へスクロール 


Textise: Back to top

This text-only page was created by Textise (www.textise.net) © Textise - CPC LLC
To find out more about our product, visit Textise.org.